
やっと地植えにしてあげられたコデマリが満開です。
たわわに咲いております。

ゴールデンウィーク初日いかがお過ごしでしょうか?
とてもとてもいいお天気です。
明日からの旅行の準備に追われております。
そんな時に限ってドライヤーが壊れるという…。
明日使うから今から買ってこないと。

ジギタリスが成長してきました。
蕾ができています。
一応1m50cmくらいの背丈になるらしいのですが
現在50cmくらい。
蕾をつけたまま伸びるのかな。
明日はいよいよ念願のオープンクラスの日。
2レッスン連続で受けます。
そのために昨日は真面目にレッスン受けてきました。
身体を動かしていたらきっと明日は楽だと思うの。
…なんて、それは若いころの話なのかしら。
今ちょっと疲れが…。
疲れがたまるだけだったりして…ほほ。

家の中から金魚を撮るのに成功。
入れた当初よりもだいぶ成長しております。
昔飼っていた金魚も1匹15cm近くになっていたなぁ。
5匹全部そんなに大きくなったらここでは狭いね。
水族館は八景島に決定しました。
なんだか1日では周りきれないくらい広いみたい。
ワクワクです。
イルカだけでも1日楽しめそうなの。
イルカ大好きなんですよね。
可能だったらイルカと一緒に生活したいくらい。
家の中に巨大プールを作ってチャプチャプ。
もちろん海とつながっているから毎日一緒に散歩…散泳?
えぇイルカの背中に乗って。
楽しいだろうなぁ。
********
いつかのお弁当

春の味覚タケノコとソラマメの煮物
ブロッコリーエリンギウスターソース炒め
目玉焼き
生姜焼き
千切りキャベツ
ブロッコリー
初めてタケノコを買いました。
ぬかで灰汁抜きも初めてしたし。
えぐみは少し残りましたが
春の味覚を楽しみました。